仕事

退職・転職

退職した。 来月から新しい会社。 目的通りの転職ができて良かった。

転職活動におけるプロジェクトマネージャ試験の効用について

また転職活動してるんだが、苦労してとったプロジェクトマネージャ試験の資格の効果は皆無ですねえ。。 大規模プロジェクトでの経験がある人、アーキテクチャ設計の経験がある人、顧客折衝などの上流工程の経験があるひとが優遇されるみたい。特に1個目は重…

先々週(3/30週)は丸一週間一人で出張だった(大阪)。 3/14の日記で書いた大変なことに決着を付けるための出張だったんだが、この1ヶ月は肉体的にも精神的にも非常に厳しい1ヶ月間であった。少なくとも入社以来もっともきつい仕事であった。。 ただ、最終…

プロジェクトマネージャ試験に合格するまでにやったことの全て

情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャ(PM)の勉強でやったこと、勉強法をまとめておきます。来年度から制度がかわるので参考になるかわかりませんが。 勉強期間と勉強時間 期間:9/13〜10/18 時間:70時間ぐらい? 受験回数:1回(合格) 教材 メインで使…

プロジェクトマネージャ

PMのべんきょうがはかどらない。特に午後2の論文。なんていうか、4000字の文章を書くのが苦痛である。あと勉強していておもったんだが、勉強の計画をカレンダーやガントチャートでメモしておけるサービスないかなあ。さらに、目標とする資格を設定して使用…

世の中的には今の会社でやってきたことって何の評価もされません。いままでの長時間労働はなんのためだったんだろうという無気力感とともに自信喪失してしまいます。3年間なんだったんだろう。

エージェントにあった。かなりだめだしされるが、どれも事実。 厳しい転職活動になりそうだと実感。 いろいろと悪いことが重なって気分が重い。。 なにか、前向きな気持ちになるようなことがしたいなぁ。 今月はほぼずっと最悪な気分だったなぁ。鬱病になら…

愚痴

今日はすごくショックなことがあったぁー。。 入社して4年めになるけど、いままでで一番ショックな発表。 これまで自分のやりたい仕事よりもまず、 やらなきゃ行けないことをひたすらやってきて やっとやりたいことができるようになったのかなあとおもったら…

みつもりをざっくりやって失敗してしまうことが多いような気がするので、ファンクションポイント法を取り入れてみる。コツをつかめばある程度機械的に見積もりができそう。精度はどのていどなんだろう。 ネットを探しても情報が無いところをみると、いまいち…

前より少し大きめのプロジェクトやることになったのでこの本読んで勉強してみた。 以前、デマルコのデッド・ラインや、Joel On Softwareもよんだりしたんだけども共通して書かれているのは全てどうやってチームの結束を高めて、メンバーのもチベージョンを維…

先週は初のリリース。いろいろトラブルがあったけど、どうにか終了。 宿題があと一つ。お客さんの要望は果てしないです。。

livedoorのサーバー構成について http://blog.livedoor.jp/techblog/archives/64698834.html新卒で初めてプログラミング始めましたってレベルで、 エンジニアとして技術に差を付けられるとしたらこういうところかなあと思いました。 単なるプログラマなら世…

ここ一ヶ月はめちゃめちゃ忙しかった。bloglinesの未読エントリがたくさんたまったし、 ローズマリーは枯れてしまったし、もうひとつの観葉植物も茎がだいぶ細くなってしまったし、 抜け毛が激しくなったような気がする。 大変だったけど、なかなかいい体験…

仕事帰りに日比谷通りを自転車で家路に向かっていたら map:x139.7609y35.6775:map:w400 でタクシーにひっかけられて、そのままひき逃げされた。 頭にきた〜〜! 追いかけようと思ったけど見失ってしまった。 あの白いタクシー・・ナンバー覚えておけば良かっ…

Seasar2

Seasar2のセミナーに参加してきた。TeedaとかDBFlute(S2Dao)とかネットでは時々文言を見かけるものの触れたことの無い技術に触れて実際に自分で作れた経験は良かったかと思います。 ただ、普段Swingなので、どのへんが楽になっているかという比較ができなか…

いいシステム

作る人がシステムやソフトウェアのユーザーである場合 そのシステムやソフトウェアはいいものになる場合が多い気がする。

お客さんとの打ち合わせ2回めは勝ちました・・!同席した先輩には負けだろといわれたけど、個人的には勝ちました・・・!

今日初めてお客さんとの交渉の場にたった。結果は苦い思い出に。。先輩や上司にフォローされっぱなしでした。。次はがんばろうっと。

権限が無いあるいは権限の範囲が曖昧なままお客さんと交渉しなければならないのが問題、とうか悩みの原因なのかもしれない。

javaで記述されたソフトウェアをサーバーにデプロイするとき、クラスファイルをそのままずどーんとおいちゃっています。warファイルにするメリットってなんかあるんだろうか?誰か教えてください。。。